ページトップへ戻る
企業とステークホルダーの新しい関係をつくります

頼りになるのは企業の側に立てるパートナー

企業ステークホルダー
新しい関係をつくります

お問い合わせはこちら
case1

はじめて統合報告書を作成する。
でも、どんな準備が必要か分からない。

統合報告書を作成するうえで、IR部門とCSR部門の協力が欠かせません。事前に共通言語で、関係部署の協力体制を整えておくことが必要です。

YUIDEAは、統合報告に関わる国内外のフレームワークやトレンド、毎年更新されるESG評価機関の視点からの情報をご提供。企業価値を高めるためのビジネスモデルや価値創造プロセスを、ストーリーとして冊子全体の構成によってわかりやすく伝える支援を行います。財務情報と非財務情報をつなぎ、統合思考を実現した情報開示を、共創していきます。詳しくはこちら

case2

5年前にCSR部だけで特定した
マテリアリティ。このままで良いのか?

マテリアリティ(重要課題)は、社会環境の変化や事業戦略・事業計画の変化に伴って見直す必要があります。

その際、テーマに関する背景や社内外の考えを反映させるプロセス、再現可能な結果の報告に加えて、その課題に対する目標やKPI設定など、どう対応するのかの道筋を示すことが、ステークホルダーからの評価につながります。 YUIDEAでは、持続可能な開発目標(SDGs)やESG外部評価機関からの注目テーマ、GRIスタンダードといった変化する社会からの要請と、社内の重要部署へのヒアリングを踏まえたマテリアリティ特定を支援しています。必要に応じ、最適な有識者のご紹介もしています。詳しくはこちら

case3

ESG評価機関からの
評価を高めたい!

評価を高めるためのポイントは、評価機関から送られてくる調査票の質問の背景や意図を正確に理解して、できる限り定量的なマネジメントができていることを回答することが重要です。

グローバルに今問われている課題を理解し、既に行っている類似する取り組みを論理的にまとめ、質問に対する回答として伝える必要があります。 YUIDEAでは、ESG評価機関からの回答案の作成またはレビュー、添付資料の確認などを通じて、情報開示と担当者の負担軽減をサポートしています。さらに、不足情報の収集方法や取り組みの優先順位付けなど、関係部署を巻き込んだヒアリングや改善施策を一緒に行っていくことで、次年度以降により高い評価を得られるよう、ご支援しています。詳しくはこちら

case4

CSRの社内浸透を図りたい。
どんな方法が効果的だろうか?

CSRの社内浸透施策には、「①ツールを使った方法」と「②直接浸透する方法」があります。

社内報、e-learning、ビジョンブックやイントラなど、ツールを使うことで共通の情報を一度に共有できます。一方、直接浸透すると理解が深まりやすく、お奨めです。例えば、他社比較から自社の理解を深める「CSR/統合報告書を読む会」、外部有識者による「CSR講演/勉強会」、SDGs起点で新規事業アイデアを探る「SDGsワークショップ」など。目的や課題に応じて、①と②の効果的な組み合わせを考えてみてはいかがでしょう。 YUIDEAでは社内浸透の阻害要因やCSR部門のリソースに応じた、浸透方法や実施頻度・有識者をご提案します。企業ごとにオリジナルのプログラムをご提供することで、高い効果が生み出せるようサポートしています。詳しくはこちら

よくあるご相談

Q

はじめて統合報告書を作成する。でも、どんな準備が必要か分からない。

+
-

統合報告書を作成するうえで、IR部門とCSR部門の協力が欠かせません。事前に共通言語で、関係部署の協力体制を整えておくことが必要です。

YUIDEAは、統合報告に関わる国内外のフレームワークやトレンド、毎年更新されるESG評価機関の視点からの情報をご提供。企業価値を高めるためのビジネスモデルや価値創造プロセスを、ストーリーとして冊子全体の構成によってわかりやすく伝える支援を行います。財務情報と非財務情報をつなぎ、統合思考を実現した情報開示を、共創していきます。詳しくはこちら

Q

5年前にCSR部だけで特定したマテリアリティ。このままで良いのか?

+
-

マテリアリティ(重要課題)は、社会環境の変化や事業戦略・事業計画の変化に伴って見直す必要があります。

その際、テーマに関する背景や社内外の考えを反映させるプロセス、再現可能な結果の報告に加えて、その課題に対する目標やKPI設定など、どう対応するのかの道筋を示すことが、ステークホルダーからの評価につながります。 YUIDEAでは、持続可能な開発目標(SDGs)やESG外部評価機関からの注目テーマ、GRIスタンダードといった変化する社会からの要請と、社内の重要部署へのヒアリングを踏まえたマテリアリティ特定を支援しています。必要に応じ、最適な有識者のご紹介もしています。詳しくはこちら

Q

ESG評価機関からの
評価を高めたい!

+
-

評価を高めるためのポイントは、評価機関から送られてくる調査票の質問の背景や意図を正確に理解して、できる限り定量的なマネジメントができていることを回答することが重要です。

グローバルに今問われている課題を理解し、既に行っている類似する取り組みを論理的にまとめ、質問に対する回答として伝える必要があります。 YUIDEAでは、ESG評価機関からの回答案の作成またはレビュー、添付資料の確認などを通じて、情報開示と担当者の負担軽減をサポートしています。さらに、不足情報の収集方法や取り組みの優先順位付けなど、関係部署を巻き込んだヒアリングや改善施策を一緒に行っていくことで、次年度以降により高い評価を得られるよう、ご支援しています。詳しくはこちら

Q

CSRの社内浸透を図りたい。どんな方法が効果的だろうか?

+
-

CSRの社内浸透施策には、「①ツールを使った方法」と「②直接浸透する方法」があります。

社内報、e-learning、ビジョンブックやイントラなど、ツールを使うことで共通の情報を一度に共有できます。一方、直接浸透すると理解が深まりやすく、お奨めです。例えば、他社比較から自社の理解を深める「CSR/統合報告書を読む会」、外部有識者による「CSR講演/勉強会」、SDGs起点で新規事業アイデアを探る「SDGsワークショップ」など。目的や課題に応じて、①と②の効果的な組み合わせを考えてみてはいかがでしょう。 YUIDEAでは社内浸透の阻害要因やCSR部門のリソースに応じた、浸透方法や実施頻度・有識者をご提案します。企業ごとにオリジナルのプログラムをご提供することで、高い効果が生み出せるようサポートしています。詳しくはこちら

CSRレポート

頼りになるのは
実績のあるパートナー

YUIDEAは、2000年よりCSR・環境広報の分野に携わり、
年間50社以上、延べ950社以上のCSR報告書制作を支援し、
情報収集力、専門性、対応力を培ってきました。

制作支援実績(一部抜粋)

伊藤忠商事/NKSJホールディングス/オリンパス/京都銀行/協和発酵キリン/京阪電鉄/住友金属鉱山/積水ハウス/竹中工務店/中部電力/東レ/ニコン/日本ガイシ/日本特殊陶業/パナソニック/不二製油/ベネッセホールディングス/マイクロソフト/マツダ/丸紅/三井化学/三菱ケミカルホールディングス/モスフードサービス/リンテック 他

お客さまの想いを「伝える」レポートづくり

お客さまの想い、社会的価値を伝えることで、環境省「環境コミュニケーション大賞」等で毎年評価いただいています。企業が伝えるべき価値とは何か、それをどう届けるか、お客さまとともに考え抜き、形にしています。

受賞実績(一部抜粋)

  • 住友金属鉱山株式会社 統合報告書2018
    GPIFの運用機関が選ぶ
    「優れた統合報告書」
    「改善度の高い統合報告書」2019年選出

    住友金属鉱山株式会社
    統合報告書2018

  • 日本電気硝子株式会社 日本電気硝子統合レポート2017
    GPIF の運用機関が選ぶ
    「改善度の高い統合報告書」
    2019年選出

    日本電気硝子株式会社
    日本電気硝子
    統合レポート2017

  • 株式会社SCREENホールディングス Annual Report 2018
    第22回
    環境コミュニケーション大賞
    優良賞

    株式会社SCREENホールディングス
    Annual Report 2018

  • マツダ株式会社 マツダ サステナビリティレポート2018【詳細版】
    第21回・第22回
    環境コミュニケーション大賞
    優良賞

    マツダ株式会社
    マツダ サステナビリティレポート2018【詳細版】

  • 株式会社ニコン ニコン サステナビリティ報告書2018
    第21回・第22回
    環境コミュニケーション大賞
    優良賞

    株式会社ニコン
    ニコン サステナビリティ報告書2018

  • 株式会社ブリヂストン サステナビリティコミュニケーションレポート2016
    第20回
    環境コミュニケーション大賞
    審査委員会特別優秀賞

    株式会社ブリヂストン
    サステナビリティコミュニケーションレポート2016

  • パナソニック株式会社 サスティナビリティデータブック 2016
    第19回・第20回
    環境コミュニケーション大賞
    優良賞

    パナソニック株式会社
    サスティナビリティデータブック 2016

  • 積水ハウス株式会社 積水ハウスSustainability Report2015(WEB版プリントアウト資料)
    第19回
    環境コミュニケーション大賞
    審査委員会特別優秀賞

    積水ハウス株式会社
    積水ハウスSustainability Report2015(WEB版プリントアウト資料)

  • 三井化学株式会社 三井化学グループCSRコミュニケーション2015(WEB版プリントアウト資料)
    第19回
    環境コミュニケーション大賞
    優良賞

    三井化学株式会社
    CSR活動報告2015

届けるCSRコミュニケーション

多くのステークホルダーに伝えるために、CSRサイト、コーポレートサイト、スマートフォンアプリ、子ども向けツールなど、多様なメディアを組み合わせて最適なCSRコミュニケーションを設計します。

  • 株式会社コーセー/コーポレートサイト

    株式会社コーセー/コーポレートサイト
  • 株式会社ソフマップ/コーポレートサイト

    株式会社ソフマップ/コーポレートサイト
  • 株式会社日立ソリューションズ/CSRアプリ

    株式会社日立ソリューションズ/CSRアプリ
  • 電源開発株式会社/子供向けツール(カード)

    電源開発株式会社/子供向けツール(カード)
その他のWebサイトの実績はこちら

その他の制作支援サービス

ガイドライン分析

GRIスタンダード、ISO26000、IIRC国際統合報告フレームワーク、経済産業省「価値協創ガイダンス」等を踏まえた情報開示をアドバイスいたします。

CSR報告書調査
レポートの無料提供

毎年行うYUIDEA独自の客観的な定量調査と、優良な事例を集めた定性調査レポートを無料提供しています。

多言語版対応

英文版・中文版その他言語の制作も一括してご依頼いただけます。非財務情報の分野では、専門用語を訳すだけでは読み手に伝わらないことがあります。協力会社とともに、「誤解なく伝わる」表現かどうか、レビュー&コンサルティングの体制を構築しています。

CSRコミュニケーション・
コンサルティング

ESG評価機関への対応や マテリアリティ(重点課題)の特定をはじめとした、CSRを進める上でのあらゆるコンサルティングで、ご一緒に課題解決をめざします。ステークホルダーダイアログ、マテリアリティ特定など
CSRコミュニケーション・コンサルティングはこちら

お問い合わせはこちら

統合報告書/IR

効果的な統合報告のために
~投資家向けコミュニケーション~

いま、ESG評価機関を意識した情報開示と、企業価値を
ストーリーで伝える統合報告に注目が集まっています。
企業価値が株主・投資家の皆さまに「伝わる」
ESGコミュニケーションをご提案します。

企業価値を伝える戦略的なコミュニケーション

YUIDEAでは、徹底した企業理解によるストーリーメイキングに加え、国際統合報告評議会(IIRC)フレームワークや経済産業省「価値協創ガイダンス」「伊藤レポート2.0」などの基本となるフレームワークのポイントを押さえ、さらに非財務面であるESGテーマの最新トレンドとを融合させ、財務と非財務をつないだ企業価値創造ストーリーをご提案します。

制作支援実績(一部抜粋)

アニュアルレポート・統合報告書

  • 株式会社熊谷組 熊谷組グループコーポレートレポート2018

    株式会社熊谷組
    熊谷組グループコーポレートレポート2018

  • 国際紙パルプ商事株式会社 国際紙パルプ商事株式会社

    国際紙パルプ商事株式会社
    KPP統合報告書2018

  • 株式会社SCREENホールディングス Annual Report 2018

    株式会社SCREENホールディングス
    Annual Report 2018

  • 住友金属鉱山株式会社 統合報告書2018

    住友金属鉱山株式会社
    統合報告書2018

  • 株式会社竹中工務店 竹中コーポレートレポート2018

    株式会社竹中工務店
    竹中コーポレートレポート2018

  • 日本ガイシ株式会社 NGK Report 2018

    日本ガイシ株式会社
    NGK Report 2018

  • 日本電気硝子株式会社 日本電気硝子 統合レポート2017

    日本電気硝子株式会社
    日本電気硝子 統合レポート2017

  • 日立キャピタル株式会社 日立キャピタルレポート2018

    日立キャピタル株式会社
    日立キャピタルレポート2018

株主通信(一部抜粋)

  • 住友金属鉱山株式会社 第85期報告書 第86期中間報告書

    住友金属鉱山株式会社
    第85期報告書 第86期中間報告書

  • 株式会社テクノアソシエ テクノアソシエ 第89期中間株主通信

    株式会社テクノアソシエ
    テクノアソシエ 第89期中間株主通信

  • 株式会社モスフードサービス モスの株式通信

    株式会社モスフードサービス
    モスの株主通信 第46期 第2四半期報告書

お問い合わせはこちら

コンサルティング

CSR活動を進める、
さまざまなコンサルティング

ESG評価機関への対応や
マテリアリティ(重点課題)の特定をはじめとした、
CSRを進める上でのあらゆるコンサルティングで、
ご一緒に課題解決をめざします。

コンサルティングサービス一例

  • ESG評価機関対応
  • マテリアリティ(重要課題)の特定
  • SDGsへの取り組み支援
  • ブランディング、コミュニケーションプランの策定
  • ステークホルダー・エンゲージメント
  • 社内浸透、CSR理念・行動規範の策定

ESG評価機関対応

DJSIのAsia/Pacific Index あるいはWorld Indexへ選定されるために、アンケート返答のクオリティ向上を支援します。 また、FTSE, MSCI, Sustainalyticsなど公開情報で評価を行っている評価機関への対応も支援しています。 各評価機関の評価結果を分析し、取り組みや公開が十分でないテーマについて、公開可能な情報を充実させるための取り組みをサポートしています。

マテリアリティ(重要課題)の特定

YUIDEAでは、IIRCの<IRフレームワーク>におけるマテリアリティの考え方、SASBのマテリアリティ項目、GRIスタンダードにて示されているプロセスなどを参考にしながら、マテリアリティ特定を支援します。この過程において、貴社が属する業界特有の重点テーマや、貴社独自の重点テーマを加え、マトリックスで整理し、マテリアリティを特定します。

実績エネルギー、化学、食品、自動車、事務機器 他

SDGsへの取り組み支援

事業とSDGsとの関係性の整理、SDGsの社内浸透、SDGsを起点としたイノベーションの支援など幅広く、取り組みの支援を行っています。

SDGsへの取り組み支援のフロー
SDGsへの取り組み支援のフロー

実績エネルギー、化学、建設、事務機器 他

ブランディング、コミュニケーションプランの策定

徹底した企業理解をもとに、企業の価値を整理し、見える化していきます。 企業価値の本質を見つけ整理する支援では、ワークショップ/グループディスカッション形式で行うなど、納得感を持った参加型のプロセスを採用しています。 そして、社内外の心に響くコピーワークによって、お客さまのブランディングを支援します。

実績アパレル、飲料、商社、食品、精密機器、物流、流通 他

ステークホルダー・エンゲージメント

弊社調査では93%のCSR担当者が「ステークホルダーとの対話が会社にとって必要だ」と回答しています。幅広いネットワークを活かし、お客様の課題に寄り添ったエンゲージメント施策を支援します。

  • 経営層と外部有識者とのダイアログ、セミナー
  • 「CSRレポート」を読む会の開催
  • 社員座談会、ワークショップの実施

実績味の素、旭硝子、サッポロホールディングス、住友金属鉱山、セイコーエプソン、ダイフク、東洋インキホールディングス、コーセー 他

ワークショップの様子

社内浸透、CSR理念・行動規範の策定

社内浸透はCSR推進に欠かせない要素です。従業員がCSRを「自分ごと」として捉えるための施策をご提案します。

  • ダイバーシティ推進ブック
  • コンプライアンス浸透カード
  • 社員向けCSR講義、ワークショップ
  • CSR理念・行動規範の策定

実績化学品、食品、情報通信、住宅、自動車、精密機器、電子電機 他

ワークショップの様子
お問い合わせはこちら

制作フロー

制作フローとサービスの例

企業に寄り添った、丁寧なプロジェクトマネジメントが
YUIDEAの強みです。たとえばレポートの制作に
あたってはこのようなフローでお客さまを支援します。

1

調査/
ESG評価機関対応
(1~2ヶ月)
  • CSR/統合レポーティングの独自調査
  • グローバル最新トレンド情報
  • 過去/他社の報告書ベンチマーク
  • ESG評価機関のエビデンス
     (公開情報)確認分析

2

企画
(1~2ヶ月)
  • コンセプト・ターゲット設定
  • 全体構成・特集内容・
     デザインの提案
  • 掲載情報・項目アドバイス
  • 編集会議の開催(月2回程度)

3

取材/原稿作成
(1~2ヶ月)
  • 取材先選定アドバイス
  • 取材依頼書・質問項目作成
  • 取材・ヒアリング
  • カメラマン・ライターによる取材撮影
  • 原稿フォーマット作成
  • ヒアリング・資料からの
     原稿書き起こし

4

編集/デザイン
(2~3ヶ月)
  • 支給・作成原稿の整理、
     校正、表記統一
  • 追加・変更すべき情報のアドバイス
  • 各種ガイドラインへの準拠
  • デザインの修正出し戻し(2?4回)
     など

5

多媒体展開
 
  • 環境に配慮した印刷
  • プリンティングディレクターによる
     印刷物の品質管理
  • ウェブサイト・多言語版
  • 動画
  • スマートフォン対応

6

社内・社外浸透
 
  • 階層別勉強会・ワークショップ
  • 浸透ツール(紙・WEB)の制作
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

03-4329-2003

受付時間:10:00~18:00(平日)

株式会社YUIDEAについて

社名
株式会社YUIDEA
設立
1995年9月22日
従業員数
227名(2018年10月1日現在)
事業内容
CSR/IR/広報領域におけるコンサルティング及びコミュニケーションツールの企画と制作。ダイレクトマーケティング領域におけるマーケティング・コンサルティングや各種商品カタログ、ECサイト、販促ツールの企画と制作。
所在地
本社〒112-0006 東京都文京区小日向4-5-16 ツインヒルズ茗荷谷
関西オフィス〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-18-35 肥後橋IPビル8F

プライバシーマーク