CSR Topics

CSR Topics記事

バックナンバー一覧

ICカード利用のエコポイント

エコ結び

東京駅前の大手町・丸の内・有楽町地区で、鉄道ICカード「Suica」「PASMO」を利用したエリア版エコポイントシステム「エコ結び」が10月1日から導入された。

エコ結びの会員になった消費者は、大丸有エリア内52の加盟店でICカードで代金を支払うとポイントを貯められる。また、エリア内で開催される「丸の内朝大学」をはじめとする環境関連イベントに参加してもポイントが付く。貯まったポイントは、ふろしきやTシャツなどのオリジナルグッズのほか、企業や店舗で使わなくなったもののまだまだ使える家具や文房具などと交換できる。また、同エリアと連携している長野県小諸市の特産品などとも交換できるほか、国内外の社会貢献活動にも寄付できるようになっている。

同時に、加盟店舗でも会員が決済した代金の1%相当を「エコ結び基金」に積み立て、エリア内外の持続可能な環境共生型まちづくりに投資する。

(オルタナ 2009年11月発行号掲載)

「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」

「環境とCSRと志のビジネス情報誌」。CSR、LOHAS的なもの、環境保護やエコロジーなど、サステナビリティ(持続可能性)を希求する社会全般の動きを中心に、キャリア・ファッション・カルチャー・インテリアなど、幅広い分野にわたり情報発信を行う。
雑誌の他、CSR担当者とCSR経営者のためのニュースレーター「CSRmonthly」も発行。CSRの研究者や実務担当者など、約20名による最新情報を届けている。

オルタナについて詳細はこちら

CSRmonthlyについて詳細はこちら

定期購読のお申し込みはこちら

このページの先頭へ