CSR Topics

CSR Topics記事

バックナンバー一覧

廃棄物からバイオエタノール─新日鉄エンジ

新日鉄エンジニアリングは今春、食品廃棄物からバイオエタノールを生産するプラントを国内で初めて販売する。1日の処理能力は約10トンで、JASO規格に適合したエタノールを日量約500リットル、A重油相当の回収油を日量約700キロ製造することが可能だ。自治体や大手排出者への需要を見込む。

今回のプラントの実用化は、同社が新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託を受けて2005年度から5カ年計画で実施した『食品廃棄物エタノール化リサイクルシステム実験事業』の成果による。ごみ処理施設にこの設備を導入することにより、食品廃棄物を焼却処分せずに資源としてリサイクルできるため、焼却に伴うCO2の削減や効率的なごみ処理が行える。

(オルタナ・プレミアム 2010年5月第1木曜発行号掲載)

「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」

「環境とCSRと志のビジネス情報誌」。CSR、LOHAS的なもの、環境保護やエコロジーなど、サステナビリティ(持続可能性)を希求する社会全般の動きを中心に、キャリア・ファッション・カルチャー・インテリアなど、幅広い分野にわたり情報発信を行う。
雑誌の他、CSR担当者とCSR経営者のためのニュースレーター「CSRmonthly」も発行。CSRの研究者や実務担当者など、約20名による最新情報を届けている。

オルタナについて詳細はこちら

CSRmonthlyについて詳細はこちら

定期購読のお申し込みはこちら

関連するページ

このページの先頭へ