CSR Topics

CSR Topics記事

バックナンバー一覧

温対法、環境委員会で可決─衆議院

温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で「25%削減」する目標などを盛り込んだ地球温暖化対策基本法案が14日、衆院環境委員会で民主、社民両党の賛成多数で可決された。野党各党は審議が尽くされず「強行採決」として、批判をしている。

法案は、昨年公表された鳩山イニシアティブや民主党のマニフェストに掲げた政策が盛り込まれた。期限は書かれていないものの、国内排出量取引制度や環境税の導入などが記されている。25%削減の中期目標については、国際交渉で「他の主要国が意欲的な目標に合意すること」との前提条件を付けている。自民党は、中期目標を8%減とする「低炭素社会づくり推進基本法案」を提出。同委員会などで25%減を経済や雇用への影響が大きく、高すぎる目標と批判した。

(オルタナ・プレミアム 2010年5月第3木曜発行号掲載)

「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」

「環境とCSRと志のビジネス情報誌」。CSR、LOHAS的なもの、環境保護やエコロジーなど、サステナビリティ(持続可能性)を希求する社会全般の動きを中心に、キャリア・ファッション・カルチャー・インテリアなど、幅広い分野にわたり情報発信を行う。
雑誌の他、CSR担当者とCSR経営者のためのニュースレーター「CSRmonthly」も発行。CSRの研究者や実務担当者など、約20名による最新情報を届けている。

オルタナについて詳細はこちら

CSRmonthlyについて詳細はこちら

定期購読のお申し込みはこちら

関連するページ

  • このページに関連する記事はありません

このページの先頭へ