CSR Topics

CSR Topics記事

バックナンバー一覧

COP10成功に向け提言─経団連

日本経団連は6月15日、今年10月に名古屋で開催予定のCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)に向けた提言を発表した。生物多様性の保全と持続的な利用、遺伝資源に関する利益の公平な分配について、日本政府に議長国としてのリーダーシップを期待している。

「生物多様性の保全と持続可能な利用をめざして」と題するこの提言では、科学的知見が不十分な生物多様性の保全を巡り、試行錯誤を通じてフィードバックを重ねる「順応的管理」の導入を提唱。企業に対し、本業への関わりの如何に関係なく、保全の取り組みを推進するよう求めた。

また政府に対し、保全を巡るデータや知見の充実と共有に向け議論をリードするよう期待。一方で生物多様性の損失を金銭で補填するクレジット制度については「破壊を容認しかねない」と慎重な立場を示した。

(オルタナ・プレミアム 2010年7月第1木曜発行号掲載)

「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」

「環境とCSRと志のビジネス情報誌」。CSR、LOHAS的なもの、環境保護やエコロジーなど、サステナビリティ(持続可能性)を希求する社会全般の動きを中心に、キャリア・ファッション・カルチャー・インテリアなど、幅広い分野にわたり情報発信を行う。
雑誌の他、CSR担当者とCSR経営者のためのニュースレーター「CSRmonthly」も発行。CSRの研究者や実務担当者など、約20名による最新情報を届けている。

オルタナについて詳細はこちら

CSRmonthlyについて詳細はこちら

定期購読のお申し込みはこちら

このページの先頭へ