設置実績が一目瞭然 ソーラーフロンティアの「メガソーラーマップ」
太陽電池モジュールを製作するソーラーフロンティアは13日、同社のウェブサイトで「ソーラーフロンティア メガソーラーマップ」の公開を始めた。国内における同社のメガソーラー(大規模太陽光発電施設)の設置実績をまとめたもので、現在北海道から鹿児島まで45地点を掲載。合計発電規模は100メガワット(10万キロワット)に上る。(オルタナ編集部)
素材に銅やインジウム、セレンを用いたCIS太陽電池はシリコン系太陽電池よりも発電効率に優れるという特徴がある。「メガソーラーマップ」に掲載されているのは、同社が製造するCIS薄膜太陽電池モジュールを使用するメガソーラーの一部で、マップ上の設置箇所をクリックすると施設名や住所、発電出力などが表示される仕組み。同社では今後、他のメガソーラーの事例なども同マップに随時追加するとしている。
※ソーラーフロンティア メガソーラーマップ
http://www.solar-frontier.com/jpn/megasolar/results/index.html
「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」

「環境とCSRと志のビジネス情報誌」。CSR、LOHAS的なもの、環境保護やエコロジーなど、サステナビリティ(持続可能性)を希求する社会全般の動きを中心に、キャリア・ファッション・カルチャー・インテリアなど、幅広い分野にわたり情報発信を行う。
雑誌の他、CSR担当者とCSR経営者のためのニュースレーター「CSRmonthly」も発行。CSRの研究者や実務担当者など、約20名による最新情報を届けている。
- 調査用サイト紹介 [CSRレポートベンチマーク]
- CO2
- CSR
- CSRレポート
- CSR革新室
- ESG
- EU
- GRI
- IIRC
- SDGs
- YUIDEAセミナー
- アメリカ
- カーボンニュートラル
- サステナビリティ
- サステナビリティレポート
- サプライチェーン
- サーキュラーエコノミー
- セミナー
- セミナー開催
- ダイバーシティ
- プラスチック
- プレスリリース
- マテリアリティ
- リサイクル
- 中国
- 人権
- 再生可能エネルギー
- 取材記事
- 太陽光発電
- 情報開示
- 投資家
- 新型コロナウイルス
- 日本
- 東日本大震災
- 株式会社YUIDEA(旧:株式会社シータス&ゼネラルプレス)
- 気候変動
- 海外CSR
- 温室効果ガス
- 環境省
- 生物多様性
- 社会貢献活動
- 経済産業省
- 統合報告
- 統合報告書
- 自然エネルギー
- 電気自動車