CSR Topics一覧
-
「会津電力」が誕生、中央と地方の新しい関係を
「会津地方の豊かな自然エネルギーを活用し、地域の自立を目指す」と宣言して、福島県会津地域の市民が「会津電力株式会社」(AiPOWER)を設立した。
-
ユニクロ、住民の要望で気仙沼の仮設店舗を通常店に「昇格」へ
ファーストリテイリングは9日、衣料品チェーン「ユニクロ」のプレハブ仮設店舗である気仙沼店を、通常店舗に変えて新たに11月末にオープンすると発表した。
-
日本製紙と日本コカ・コーラ、森と水の保全活動で協働
日本製紙と日本コカ・コーラは24日、森林資源および水資源の保護活動で中長期の協働活動協定を締結したことを発表した。
-
日本の寄付文化を変えられるか、専用ギフトカード「ドネカ」誕生
日本フィランソロピー協会は24日、プリペイド方式の寄付専用ギフトカード「ドネカ(ドネーションカード)」を発表した。
-
業界初、リヤカー連結式の電動アシスト三輪車
ヤマハ発動機は24日、電動アシスト自転車業界で初になる3輪の電動アシスト自転車と脱着式リヤカーを組み合わせた配送業務専用モデル「PAS GEAR CARGO(パス・ギア・カーゴ)」を発表した。
-
広島県、イクメン知事効果で男性の育休取得率が急上昇
広島県は22日、2012年の男性の育児休業取得率が7.2%になり、2007年の調査開始以来、過去最高を記録したと発表した。これは全国平均の1.89%を大きく上回る。
-
スクープ)城南信用金庫が太陽光発電に参入へ
城南信用金庫が発電事業に参入することが19日、明らかになった。取引先が所有するビルや工場の屋根を借り、城南信金の関連会社が太陽光発電する。
-
ビジネス的メリット求めず、NPO若手リーダーを支援するカード会社
ビジネスの業績に直結するわけではないが、NPOの若手リーダーを育成しているカード会社がある。アメリカン・エキスプレスだ。
-
城南信金、電気自動車を最大3日間貸し出し
城南信用金庫は15日、三菱自動車の電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」の実証モニタリングを開始すると発表した。
-
CSR:大和ハウス、埼玉・吉川市で子育て支援するまちづくり
大和ハウス工業は11日、埼玉県の吉川美南駅前エリアの大型複合プロジェクトを「IKUMACHI(育まち)吉川美南プロジェクト」と名付け、開発を本格的にスタートした。
「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」

「環境とCSRと志のビジネス情報誌」。CSR、LOHAS的なもの、環境保護やエコロジーなど、サステナビリティ(持続可能性)を希求する社会全般の動きを中心に、キャリア・ファッション・カルチャー・インテリアなど、幅広い分野にわたり情報発信を行う。
雑誌の他、CSR担当者とCSR経営者のためのニュースレーター「CSRmonthly」も発行。CSRの研究者や実務担当者など、約20名による最新情報を届けている。
- CO2
- CSR
- CSRレポート
- CSR革新室
- ESG
- EU
- GRI
- IIRC
- SDGs
- YUIDEAセミナー
- アメリカ
- カーボンニュートラル
- サステナビリティ
- サステナビリティレポート
- サプライチェーン
- サーキュラーエコノミー
- セミナー開催
- ダイバーシティ
- プラスチック
- プレスリリース
- マテリアリティ
- リサイクル
- 中国
- 人権
- 再生可能エネルギー
- 取材記事
- 太陽光発電
- 情報開示
- 投資家
- 新型コロナウイルス
- 日本
- 東日本大震災
- 株式会社YUIDEA(旧:株式会社シータス&ゼネラルプレス)
- 気候変動
- 海外CSR
- 温室効果ガス
- 環境省
- 生物多様性
- 社会貢献活動
- 経済産業省
- 統合報告
- 統合報告書
- 統合版
- 自然エネルギー
- 電気自動車