【アメリカ】JUST Capital、Most JUST Companies 2020ランキング発表。首位マイクロソフト
米ESG評価機関NGOのJUST Capitalは11月12日、米経済誌フォーブスと協働で、米企業「公正」ランキング「America’s Most JUST Companies」2019年版を発表した。ESG評価機関NGOのJUST CapitalのESGスコアは、米運用大手ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントがESG上場投資信託(ETF)「JUST」を設定している。同ランキング発表は今年で3回目。
同ランキングの対象は、米国上場企業のうち時価総額の大きい1,000社。まず、米国人4,000人を対象とし、業界横断で企業行動に関する消費者の関心事を調査。そこで抽出された結果を、同社が設定している29のテーマについて各業界での優先順位を設定。その後に優先順位の高い項目について企業の現状を独自に調査した。調査にあたっては、専門家からのアドバイスも得た。
今年のランキングの上位ランクイン企業は、マイクロソフト、NVIDIA、アップル。
2018 Rankings of America’s Most JUST Companies
- マイクロソフト
- NVIDIA
- アップル
- インテル
- セールスフォース・ドットコム
- アルファベット
- アンセム
- ペイパル
- P&G
- VMware
- シスコシステムズ
- イントゥイット
- ハートフォード・ファイナンシャル・サービシズ・グループ
- Workday
- Edwards Lifesciences
- キーサイト・テクノロジー
- ヒューレット・パッカード・エンタープライズ
- GM
- ベライゾン
- IBM
【参照ページ】Forbes And JUST Capital Reveal 2020 JUST 100 Rankings, A List Of The Most Just Companies In America
【ランキング】2020 Overall Rankings
2019/11/14
Sustainable Japan
Sustainable Japan
Sustainable Japanのホームページはこちら
- アワード・ランキング紹介 [CSRレポートトレンド]
- 【日本】RMS、首都直下型地震の被害を48.5兆円と推計。富士山噴火では東海道寸断リスクも [Global CSR Topics]
- 【日本】環境省、漁業者と自治体の協力による海洋ごみ回収マニュアル発行。先行事例整理 [Global CSR Topics]
- 【日本】農水省検証部会、基本法改正へ最終答申発表。農業の大規模化や持続可能な農業への転換 [Global CSR Topics]
- 【国際】GEF、グローバル生物多様性枠組基金創設。カナダと英国が資金拠出 [Global CSR Topics]
- CO2
- CSR
- CSRレポート
- CSR革新室
- ESG
- EU
- GRI
- IIRC
- SDGs
- YUIDEAセミナー
- アメリカ
- カーボンニュートラル
- サステナビリティ
- サステナブル
- サプライチェーン
- サーキュラーエコノミー
- セミナー
- セミナー開催
- ダイバーシティ
- プラスチック
- プレスリリース
- マテリアリティ
- リサイクル
- 中国
- 人権
- 再生可能エネルギー
- 取材記事
- 太陽光発電
- 情報開示
- 投資家
- 新型コロナウイルス
- 日本
- 東日本大震災
- 株式会社YUIDEA(旧:株式会社シータス&ゼネラルプレス)
- 気候変動
- 海外CSR
- 温室効果ガス
- 環境省
- 生物多様性
- 社会貢献活動
- 経済産業省
- 統合報告
- 統合報告書
- 自然エネルギー
- 電気自動車