●アジアナ航空パイロットのスト、政府が介入
前回はみ出しニュースでお伝えしたアジアナ航空のパイロットが行った25日間のストに関して、韓国労働省がストを中断し職務に戻ることを命令しました。パイロットは命令どおり職務に戻ったということです。
Joongangデイリー(韓国)2005.8.11
●香港ディスニーランド、地域住民から批判
新設された香港ディスニーランドの花火の打ち上げに関して、地域住民から騒音と環境汚染への懸念の声が挙がっています。政府が仲介に入ったものの、地域住民は納得していない状況です。
ザ・スタンダード(中国・香港)2005.7.26
●シスコ(中国)の株主、中国での人権方針策定を要求
インターネット機器製造企業のシスコ・システムズ社は、同社のインターネット事業において中国政府などとの間で行われている政治的検閲について、包括的な人権方針の適用を求める株主行動への対応に追われています。
Wiredニュース(中国)2005.7.30