●アジアで、アラブ首長国連邦企業にむけた大規模ストライキ
衣料品工場に関するニュースです。バングラデシュ、インド、ネパール、スリランカの女性労働者60人以上がアラブ首長国連邦の衣料品工場で1ヶ月以上もストライキを続けています。これは、パキスタン人の雇用主が賃金の支払いを5ヶ月も遅らせていたことに抗議したものです。
Khaleej Times(アジア)2005.10.5
●避けられないインドの水害
世界銀行が発表したレポートによると、インドは将来、水害に襲われると報告されています。インド政府の水資源管理方法を変えるなど、何か劇的な変化が今すぐにでも起こらない限り、インドは深刻な水資源に関わる問題に直面するだろうとしています。
ヒンドゥ.com(インド)2005.10.3
●ベネズエラ首相、自然災害はグローバリゼーションが理由
先日、日本人の被害者も出したパキスタン・インドでの大規模地震について、ベネズエラの首相、ヒューゴ・シャベズ氏が、大地震のような災害はグローバル資本主義がその理由だという見解を発表しました。
ヘラルド・サン(パキスタン・インド)2005.10.10