●中国のミリオネア、寄付はあまりせず
中国のミリオネアについてのニュースです。最近の調査によると、中国の1億円規模の企業のうち99%が寄付をしていないということです。
チャイナ・デイリー(中国)2005.11.23
●フィリピンのCSR、企業の認識高
フィリピンの企業は以前よりも増して国家開発や事業先地域の優先順位が高い分野のプロジェクトへの支援のために年間予算を割くようになっているようです。
マニラ・ブルテン・オンライン(フィリピン)2005.11.17
●最貧困層への支援を目指す新たなマイクロファイナンス
ハイチ共和国で10以上にわたりマイクロファイナンス支援を行うFonkozeは、従来よりも小規模な融資を行うことで、貧困層のなかでも最も貧困状態にある人々がプロジェクトに参加者できることを目指しています。具体的には健康状態が優れない貧困者に対して事業活動を斡旋するために、Bangladesh Rural Advancement Committee (BRAC)など他のMFI機関(マイクロファイナンスイニシアティブ)からの助言を得ながら改善していくとしています。BRACによると、最貧困層の人々がマイクロファイナンスを利用できるにはそれ以外の多くのサービスも同時に提供する必要があるとしています。例えば、事業開発トレーニング、社会開発、医療保険、短期的な生活手当、資産運用の5つサービスを含んだ管理を提供しています。Fonkozeは今後5年以内にハイチの最貧困地区の貧困状態を緩和させることを目標としています。
ソーシャル・ファンド(ハイチ共和国)2005.11.18