グットプラクティス

第5回 関西・アジア 環境・省エネビジネス交流推進フォーラム

【特別寄稿】 関西のエコ技術を世界へ!企業と行政のスクラム体制

タイの国際環境技術展示会、JAPANブース出展企業や行政関係者

タイの国際環境技術展示会、JAPANブース出展企業や行政関係者

2008年11月、経済産業省の近畿経済産業局が中心となり「関西・アジア 環境・省エネビジネス交流推進フォーラム」が設立された。環境ビジネスで関西とアジアをつなぐ企業同士の連携を、行政が強力にバックアップし、世界へアピールする体制だ。企業と行政が協力してプロジェクトを進める事例は珍しくないが、“関西”というエリアの力を前面に出した展開としてはユニークだ。今回は、2009年5月にタイ・バンコクで開催された国際環境技術展示会を取材した当サイト記者が、同フォーラム関係者の声を交えてレポートする。

PDFダウンロード

このページの先頭へ