CSRコミュニケートからのお知らせ

CSRコミュニケートからのお知らせ

バックナンバー一覧

ビジネスとアート思考を統合するセミナー、SB国際会議への出展も

イメージ

アート思考からDE&Iを考える

サステナブル・ブランディングには、事業と社会課題解決を両立させ、自社の強みや持ち味といった『らしさ』を活かしたビジネスモデルに転換することが必要です。そうすることで、社会から信頼され、評価されるようになります。

VUCAの時代、大きなパラダイムシフトの過渡期にある現代では、分かりやすさや一つの正解を求めようとすればするほど多くの大切なものを見失ってしまいます。いま求められるのはむしろ、社会が定義してきた価値観やアンコンシャスバイアス、ステレオタイプにとらわれず、自分の想像力と思考を深めるスキルです。

YUIDEAは、コーセーの村松 慎介氏とキッザニアを運営する KCJ GROUPの中島 めぐみ氏、小野田 はつみ氏をパネリストにお迎えし、アート思考を通して多様性やウェルビーイング、ひいてはサステナビリティを考えるセミナーを企画しました。

本セミナーは「サステナブル・ブランド国際会議2023東京・丸の内」と同時開催されるSustainable Brands OPEN SEMINAR & EXHIBITIONにて開催し、ファシリテーション役をYUIDEAが務めます。

セミナーの詳細説明はこちら⇒https://sb-journey.jp/contents/258/?layout_data_id=447

開催概要

開催日時:2023年2月14日(火) 12:30-13:30(12:00開場)
参加費:無料 
Peatixにて事前申し込みが必要です
※現地会場でのリアル開催のみのセミナーです
会場:明治安田生命ビル 1階 MYギャラリー
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1

本セミナーはSustainable Brands OPEN SEMINAR & EXHIBITION内のイベントです。 Sustainable Brands OPEN SEMINAR & EXHIBITIONとは、「サステナブル・ブランド国際会議 2023 東京・丸の内」に合わせて開催される、参加無料のイベントです。丸の内エリアで行われるセミナーや展示を通して、サステナビリティに関する学びと発見を提供します。

サステナブル・ブランド国際会議2023 東京・丸の内

国内外の企業や自治体のサステナブルブランディングに関する取り組みを知ることができるイベントとして、日本でも2017年から開催されています。第7回となる今回は「RECENTER & ACCELERATE」をテーマに、2023年2月14日(火)~15日(水)の2日間で開催。東京丸の内を舞台に、東京国際フォーラムなど複数の会場でセミナーやネットワーキングの場が企画されています。 詳しくはこちら⇒https://www.sustainablebrands.jp/event/sb2023/

YUIDEAは「サステナブル・ブランド国際会議 2023 東京・丸の内」に協賛し、本イベントにも出展します。参加予定の方はぜひセミナーへの参加、ならびにYUIDEAブース(東京国際フォーラム地下 2階 ホールE)にお立ち寄りください。

コミュ会員限定ディスカウントコード

コミュ会員の方限定で20%OFFのプロモーションコードをご案内しております。
—————————————————————————————————————-
■会員の方:1月26日、2月8日のメルマガに記載予定です。
■新規作成の方:メルマガへの登録はこちら
—————————————————————————————————————-

このページの先頭へ