信頼性確保の取り組み
25. 第三者レビュー
報告書の内容の信頼性担保のため、4割以上の企業が監査法人による第三者審査、または大学教授やNGO・NPOなどの有識者による第三者意見を実施している。

サンプル数:426社
※()内は「環境報告書/CSR報告書白書2004」のパーセンテージ
第三者レビュー実施団体
- (株)中央青山サステナビリティ認証機構
- 20社
- (株)トーマツ環境品質研究所
- 20社
- 検証評議会/レスポンシブル・ケア検証センター
- 16社
- あずさサステナビリティ(株)
- 14社
- (株)新日本環境品質研究所
- 8社
- IIHOE(人と組織と地球のための国際研究所)
- 8社
- (株)創コンサルティング
- 5社
- BVQI
- 4社
- テュフラインランドジャパン(株)
- 4社
- 環境監査研究会
- 3社
- 国際NGOナチュラル・ステップ・インターナショナル日本支部
- 3社
- ジャパン・フォー・サステナビリティ
- 3社
- その他
- 72社
26. マイナス情報の開示
信頼性担保の観点から、アカウンタビリティ(説明責任)として、事故や違反などのマイナス情報を掲載する企業は25.4%以上あった。

サンプル数:426社
※()内は「環境報告書/CSR報告書白書2004」のパーセンテージ
- Circular Economy Hub
- CSR
- CSRアジア
- CSRレポート
- CSR革新室
- ESG
- GRI
- IDEAS FOR GOOD
- IIRC
- JAL
- KDDI
- SDGs
- Sustainable Japan
- アメリカ
- エコネットワークス
- オルタナWeb配信記事
- クラレ
- コニカミノルタ
- サステナビリティ
- サプライチェーン
- サーキュラーエコノミー
- ソニー
- デンソー
- トヨタ自動車
- プレスリリース
- リサイクル
- 三井物産
- 三菱商事
- 三菱地所
- 三菱重工
- 人権
- 大林組
- 富士フイルム
- 富士フイルムホールディングス
- 日本写真印刷
- 東日本大震災
- 東芝
- 武田薬品工業
- 気候変動
- 海外CSR
- 環境省
- 生物多様性
- 統合報告
- 統合報告書
- 自然エネルギー