メニュー 閉じる

伝わる、分かる、評価が上がる統合報告書へ

YUIDEAは、統合報告書・サステナビリティレポート・アニュアルレポートの制作を支援します。



お困りごと①:
初めて統合報告書を作るが、作り方が分からない

▼▼▼

企画立案から完成までをサポート

お手元にある情報やリソースを踏まえ、実現可能な構成企画をご提案。社内各部署からの情報収集や合意形成のサポートも行い、完成まで責任を持って伴走します。

お困りごと②:
作成した統合報告書では、
当社の魅力がうまく伝わっていない

▼▼▼

貴社ならではのコンテンツ・デザイン

ビジネスモデルや特徴、強みを踏まえてコンテンツやデザインを設計。貴社ならではの統合報告書に仕上げます。

お困りごと③:
ESG評価機関からの評価が向上しない

▼▼▼

トレンドを踏まえた改善提案

各評価機関の設問の意図、最新の報告基準などの情報開示トレンドを踏まえて改善提案を実施。評価機関からの調査票への回答作成支援をはじめとするコンサルティングも可能です。



充実のスタッフ陣

制作に責任を持つクリエイティブ・ディレクターを中心に、企業取材に熟練したライターやカメラマン、企業ブランドを的確に形にするデザイナー、評価機関対応や最新の情報開示基準を熟知したコンサルタントなど、統合報告書作成に必要な人材を取り揃えています。

多様なコーポレート・コミュニケーションツールに対応

統合報告書以外にもサステナビリティレポート、アニュアルレポート、株主通信などの幅広い冊子やサイト、IRサイト、コーポレートサイト全体などの制作実績があります。さらに、様々なステークホルダーに対してコーポレートコミュニケーション全体のデザインを手がけることが可能です。

評価機関対応やマテリアリティ特定の支援も

FTSE、DJSI、MSCIなどの各評価機関に対する対応支援をはじめ、マテリアリティの特定支援や、GRIスタンダード、ISO26000、IIRC国際統合報告フレームワークなどのガイドラインを踏まえた情報開示アドバイスも行います。


ご利用の流れ

以下のフローで貴社をサポートいたします。

YUIDEAの実績

自動車、化学、食品製造、流通、機械、事務機器、エネルギー、医療機器、製薬ほか多数の企業を支援しています。

よくあるご質問

Q.依頼する前に何か準備は必要ですか?

A.特に必要ありません。当社スタッフがヒアリングにうかがい、ご要望をお聞きするとともに必要な体制づくりなどについてもアドバイスします。

Q.統合報告書に必須と言われているマテリアリティがない/古いです。

A.統合報告書では組織の短・中・長期の価値創造能力に実質的な影響を与える事象に関する情報を重要であると特定して開示します。
マテリアリティのあるべき内容は、その時々の社会環境や、貴社の事業戦略によってり変わります。YUIDEAは、ESG外部評価機関の注目テーマや各種ガイドラインの最新の内容を踏まえた上で、社内の重要部署での勉強会・ヒアリングなどを行い、貴社が今まさに必要とするマテリアリティを特定できるよう支援します。

Q.頑張って統合報告書やサステナビリティレポートを作っても、評価機関の評価が上がりません。

A. 評価を高めるためには、評価機関の意図を正確に理解した上で、統合報告書だけでなくウェブサイトやレポート、評価機関への回答において、定量的なマネジメントができていることをできる限り示す必要があります。YUIDEAは、評価機関のニーズを満たすコンテンツの制作を支援。ESG評価機関からの調査票の回答案作成やレビュー、添付資料の確認、必要に応じて各種方針策定やKPIの設定などにも対応しています。


まずはお気軽にご相談ください

YUIDEAは2000年よりサステナビリティ・ESG情報開示をはじめとしたCSR分野に携わり、企業レポートの支援を行っています。延べ1000社以上のレポート制作を支援した知識と経験によって確立されたプロセスで、企業ごとの強みや魅力を引き出したサポートをしております。統合報告書・サステナビリティレポート・アニュアルレポートの制作など、コーポレートコミュニケーションに関するお悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

以下のご相談フォーム、またはお電話から、お問い合わせをお待ちしております。

■CSRコミュニケートお問い合わせフォームはこちら

■ご相談窓口:株式会社YUIDEA Sustainability Consulting
TEL:03-4400‐0837


関連サービス


関連記事

統合報告書を初めて作る方へ
ステークホルダーから求められる情報開示とは?