-
2021-02-02
評価される統合報告書とは?!2020年の「WICIジャパン統合報告開示優良企業表彰」よりポイント紹介
2020年12月、国内上場企業の優れた統合報告書を表彰する「第8回WICIジャパン統合報告優良企業賞」(WICIジャパン主催)の審査結果が公表され、表彰式が開催されました。...
-
2020-10-13
グローバルなCSRレポートアワード、The CR Reporting Awards 2020「ESGレポート」表彰事例紹介
CSRレポートにおいてグローバルかつ有名なアワードに、「The CR Reporting Awards(CRRA )」があります。世界中の非財務情報のレポートデータベースを公開している「コーポレート・...
-
2020-08-03
カントリーリスク調査に役立つマップ紹介
人権デューデリジェンス、現代版奴隷法への対応など、グローバルに活動する日本企業は海外進出後にも、その国や地域ごとのリスクを調査する機会があります。経済産業省の価値協創ガイダンスでも、事業環境の変化リス...
-
2021/02/24 [Sustainable Japan]
【国際】インクルーシブ・ビジネス推進BCtA設立12年、加盟企業が270社超。中小企業ビジネスで貧困撲滅
-
2021/02/24 [IDEAS FOR GOOD]
英スーパーが開発する、動物の「ウェルビーイング」を測定するアプリ
-
2021/02/22 [Sustainable Japan]
【国際】日本含む60カ国・地域、国家間関係における恣意的拘禁反対宣言に署名。中国は抗議
-
2021/02/22 [IDEAS FOR GOOD]
捨てられる光学ガラスを雑貨に変身させる「νd」
-
2021/02/19 [Circular Economy Hub]
ピーク時からごみ量半減。京都市の循環型都市移行に向けた次の一手は?
-
We Mean Businessとは何ですか?
気候変動対応を推進する国際機関やNGOなどが構成メンバーとなって2014年に設立されたグローバルな非営利団体で...
-
ステークホルダー・エンゲージメントとは何ですか?
企業が成長するには、ステークホルダーの期待や関心を把握し対応することが重要です。ステークホルダーの期待や関心を...
-
ダイバーシティとインクルージョンは何が違うのですか?
多様な人材の活躍が、企業の競争力につながることが明らかになっています。 女性活躍推進法で、事業者に対し「女性...
-
環境省「民間企業の気候変動適応ガイド」とは何ですか?
2019年3月に環境省が公表したガイドで、これから気候変動適応の取り組みを始めようとしている民間企業やその他の...